新しい記事を書く事で広告が消せます。
いらっしゃいませ~!
最近は創作活動ばっかりでTWサボり気味ですが、生ぬる~く見守ってやってくださいヽ(´ー`)ノ
●このブログについて(必ずお読みください)・キャラ紹介はこちら
■2012年3月28日 このブログに関する注意書きを追加しました。
■2012年3月11日 リンクに愉快な書きなぐり様を追加しました。
■2012年1月15日 年賀状企画終了しました。ありがとうございました!
■2011年12月6日 年賀状企画開始しました。交換できる方もそうでない方もお気軽に!
■2011年10月10日 今更キャラ紹介ページが見やすくなりました。
■2011年9月28日 リンクにLenten rose様を追加しました。
■2011年9月20日 企画の投票が終了しました。結果はこちらです。ありがとうございました!
■2011年9月8日 リンクにひだまりポット様を追加しました。
■2011年9月8日 10000アクセス記念企画開始しました。どんどんご参加ください(* ̄ω ̄)ノ
■2011年8月27日 【その他】カテゴリのリンクを追加・削除しました。
■2011年8月19日 ブログ移転完了しました!デザイン変更・調整は随時行っていきます。

CP3の慟哭の塔マップでこんなイベントがあります。これを見たランジエ達は幻がどーのこーのと言っていますが、これは実際にあったことで、何かしらの記憶として見た光景だと思います。
アーティファクト名がコードネームになっている12人。それぞれがどういった人間なのかという解説はまだありませんが、簡単に言うと瀕死寸前のエデルの代わりとなるテシスの調査&セットアップ役として派遣された専門家っぽいです。
ここは専用のグラフィックだったら良かったのになぁ……まんまじゃないですか。

めっがね~(´∀`*)
色々あってエデルに見捨てられ、食料も残りわずかしかなく絶望する皆さん。

グロリアを叱咤するモイラ。ここでもやっぱりツンデレでした。
それぞれやれることをやろう、残された時間をテシスのために生きよう……というか、まあそうするしかないしなーうん、みたいな感じで頑張る皆さん。

中身がジンジャーマンにしか見えない培養スーツ。
CP13をクリアしていないというのもあって、エデルとテシスの関係とか、慟哭の塔が世界の中心だとかその辺りがよくわからなかったのですが、ようやく繋がった気がします。

最初オーバードの横が一人分空いていたので、誰か抜けてるなー誰だろうなと確認すると、なんとグロリアじゃないですか。
ああもうこれは後で来るんだな、ここに来るんだなとニヤニヤが止まらなかったです。





モイラがかわいすぎる。
で、しつこいようですが、テチの顔グラリニューアルはまだですか。
この植物がアナイスのベースなのか、これとはまた別なのかはわかりませんが、アナイスがアーティフィシャルなチャイルドさんであることはほぼ間違いなさそうです。
そして極めつけはこれ。

オーバードさんとグロリアさんを中心にして
オーバードさんとグロリアさんを中心にして
オーバードさんとグロリアさんを中心にして
革命家のエコーが発動しました。
シュペリアぐっじょぶ!
残念ながらこの後の話はないのですが、これらに萌えまくった結果、先日のオバグロ小説をぶっ放すに至ったのであります。

ここはうるっときましたよ~。ええ子や……ほんまええ子やルシアン……ここではアレグロだけど。
でも縮小画像のせいで感動も半減。
まだの方はぜひプレイしてみてください!CP3はパズルが面倒な分、とてもおいしい内容です。
EP1-CP13ではアーティファクトに意志が宿っているような描写がありますし、EP2ではロングソードさんがキャラにアーティファクトを渡す時「これはあなたしか持つことはできない」という意味のことを言いますよね。その宿っている意志はやはりこの人達のものなのでしょうか。そして今テシスに生きているみんなは生まれ変わりということになるのでしょうか。降って湧いた訳ではなく、誰かの子として生まれているので……。
CP6でようやく全員が揃いますし、また過去の話も出てきそうなので楽しみです。
続きは拍手お返事です~。
☆たけい様☆
同じ画面にランテチ!はCP3でもやってくれたので大歓喜でしたが、やっぱりランジエとティチエルとして一緒にいてくれた方が嬉しいですね~。CP6が待ち遠しいです!
シベリンの10円ハゲも気になるところで(´ー`)
イベントなどでこの二人の使用率がやたら高いということは、それだけ絵になる美しさを持っているということなのかなぁと思います。ランボリテチの美貌はまことけしからんです。
- 関連記事
-
- 最近回線ぶちぶち切れて怖い (2011/12/01)
- がんばれった (2011/11/26)
- 今更ながらEP2-CP3 (2011/11/22)
- 綺麗なのにマップ自体を楽しむ暇がない場所 (2011/11/17)
- こまねた~ズ (2011/11/13)